
独自の音楽性と体験を武器に東京のナイトライフシーンで異彩を放ち続けているNAN+NAが、ベルリンのEBMとインダストリアルの要素を融合させた唯一無二のサウンドで知られるレーベル〈BITE〉とコラボレーション
Rombaut x Puma
NAN+NA Vol.14
- BITE NITE -
OPEN: 22:00Phase Fatale / Unhuman
FECROMASS
Golpe Mortal / Mars89
EASTEAST_ 主催の新たなアートイベント「EASTEAST_TOKYO 2023」の開催に合わせ、渋谷のENTERで音楽とアートが融合するパーティが開催される。2022年に惜しまれながら幕を閉じた半蔵門ANAGRAの店主でありDJのAI.Uが主体となり活動するアート集団”A.N.D.”が音楽とアートが融合する一晩をメイクする。
ライブにはAKAIのMPCを魔法のように操るKΣITO、モジュラーユニットIQ3、ドリルやトラップを未来へ進めるIRONSTONEのライブには客演でラッパーが参加する。
DJ陣にはSIMI LABの最重要ビートメイカーHi’specを筆頭に、今最もシーンで引っ張りだこであろうsuimin、EMARLEとAI.Uによる実験DJユニット0120らが並ぶ。”東京ローカル”という言葉が合う深くて濃いラインナップ。A.N.D.が作り上げるアブストラクトな空間で音を鳴らす。
音楽は空間芸術とも感じるし、カルチャーとして知れば深くて広くて果てしない。”A.N.D.”は展示やパーティで巻き起こる人と人が出逢い生まれる刹那を愛している。アートも音楽もファッションもごちゃ混ぜにして、言葉にはできない瞬間を創り続けたいと思う。
[DJ]
Hi’spec
Bungo
suimin
Mazlika
CONC. (adak7×olevv×YELLOWUHURU)
himachan tokyo (HIMAWARI×kenchan)
0120 (EMARLE×AI.U)
[LIVE]
IRONSTONE ft. 13DR / 愛染 eyezen / DF¥ (東金B¥PASS) / EVO
KΣITO
IQ3
[PA]
grayfield (forestlimit)
[LIGHTING]
Watanabe Namiko
[PHOTO]
Daisuke Matsumoto
[ART WORK]
RUMAN (Hokuto Ichibayashi | 西橋伸太郎 | o87)
[DIRECTION]
A.N.D. (Ai Nishiyama | Tetsumaru Fukuda | Space Enter Center)
EASTEAST_TOKYO 2023 associated program
入場料金はENTER施設使用料として頂いております。
Admissions are for the use of facility ENTER.
EASTEAST_ 主催の新たなアートイベント「EASTEAST_TOKYO 2023」の開催に合わせ、渋谷のENTERで音楽とアートが融合するパーティが開催される。2022年に惜しまれながら幕を閉じた半蔵門ANAGRAの店主でありDJのAI.Uが主体となり活動するアート集団”A.N.D.”が音楽とアートが融合する一晩をメイクする。
ライブにはAKAIのMPCを魔法のように操るKΣITO、モジュラーユニットIQ3、ドリルやトラップを未来へ進めるIRONSTONEのライブには客演でラッパーが参加する。
DJ陣にはSIMI LABの最重要ビートメイカーHi’specを筆頭に、今最もシーンで引っ張りだこであろうsuimin、EMARLEとAI.Uによる実験DJユニット0120らが並ぶ。”東京ローカル”という言葉が合う深くて濃いラインナップ。A.N.D.が作り上げるアブストラクトな空間で音を鳴らす。
音楽は空間芸術とも感じるし、カルチャーとして知れば深くて広くて果てしない。”A.N.D.”は展示やパーティで巻き起こる人と人が出逢い生まれる刹那を愛している。アートも音楽もファッションもごちゃ混ぜにして、言葉にはできない瞬間を創り続けたいと思う。
Phase Fatale / Unhuman
FECROMASS
Golpe Mortal / Mars89
MaL / FELINE
Diceman / SUNGA
YO.AN / Takeru