
Droptokyoが主催する、エクスクルーシヴな大型イベントDrop Shuffle Vol.2
Drop Shuffle
Vol.2
OPEN: 22:00lil soft tennis
MAGATAMA
pp69
アメリカはオレゴン州、ポートランドを拠点に活動するプロデューサーであり、DJのBallads。今は無きRedbull Music Academyの卒業生でもある彼は、国境を超えてプレイされるグローバルなクラブミュージックとDJエディットに熱中し、100曲以上にも及ぶエディットを作り上げてきた。その数々が、Boiler RoomやCoachellaといった大舞台でプレイされ、DJにも造詣のある彼ならではの巧みな編集力のエディットは、Skrillex、KennyBeats、RLGrime、Baauer、Tinashe、Jyoty、Fred again、Mr.Carmack、ApeDrums、CRAZE、FourColorZack、SinjinHawke、Flosstradamusなど多くの著名アーティストらが自身のUSBにストックしている。名実ともに十分なBalladsが、2024年に遂に待望の海外デビューを発表。10月末よりベトナム、ダナンを皮切りにアジアツアーを敢行する彼が、日本に降り立つのは11月3日、東京渋谷ENTERのみ。Y2Kカルチャーの火付け役といっても過言ではない、渋谷の知る人ぞ知るダンスミュージックプロジェクト、Rave Racersのブレイン CYBERHACKSYSTEM、2013年red Bull Thre3Style世界チャンピオンの座に輝き、リミックスワークや著名アーティストとタッグしたリリースを重ね、USツアーを決行したDJ SHINTARO、プロデューサーユニットHABANERO POSSEやTYO GQOMのメンバーであり、さらに某Raveクルーの一員でもあるHW BINGO、大阪の中枢を担うパーティFULLHOUSEのレジデントとして本格的にキャリアをはじめ、アイデンティティに紐づいたパッション溢れるエネルギッシュなプレイで日本全土を駆け回るSAMO、K-POPをルーツにオールジャンルスタイルのミックスを得意とするAKARIがこれからさらなる活躍が期待されるBalladsを迎え入れる。
パーカッシブでトランシー、バウンシーでメロウ、型にはまらず、バックボーンに根ざした自由で縛られないプレイスタイルの実力者たちが、ENTER渋谷の中央ブースからフロアを解放していく。
Line-up:
AKARI
BALLADS (from US)
CYBERHACKSYSTEM
DJ SHINTARO
HW BINGO
SAMO
(AtoZ)
*同日開催、渋谷エンタメフェス2024へ参加される方は別途料金を頂戴致します。
アメリカはオレゴン州、ポートランドを拠点に活動するプロデューサーであり、DJのBallads。今は無きRedbull Music Academyの卒業生でもある彼は、国境を超えてプレイされるグローバルなクラブミュージックとDJエディットに熱中し、100曲以上にも及ぶエディットを作り上げてきた。その数々が、Boiler RoomやCoachellaといった大舞台でプレイされ、DJにも造詣のある彼ならではの巧みな編集力のエディットは、Skrillex、KennyBeats、RLGrime、Baauer、Tinashe、Jyoty、Fred again、Mr.Carmack、ApeDrums、CRAZE、FourColorZack、SinjinHawke、Flosstradamusなど多くの著名アーティストらが自身のUSBにストックしている。名実ともに十分なBalladsが、2024年に遂に待望の海外デビューを発表。10月末よりベトナム、ダナンを皮切りにアジアツアーを敢行する彼が、日本に降り立つのは11月3日、東京渋谷ENTERのみ。Y2Kカルチャーの火付け役といっても過言ではない、渋谷の知る人ぞ知るダンスミュージックプロジェクト、Rave Racersのブレイン CYBERHACKSYSTEM、2013年red Bull Thre3Style世界チャンピオンの座に輝き、リミックスワークや著名アーティストとタッグしたリリースを重ね、USツアーを決行したDJ SHINTARO、プロデューサーユニットHABANERO POSSEやTYO GQOMのメンバーであり、さらに某Raveクルーの一員でもあるHW BINGO、大阪の中枢を担うパーティFULLHOUSEのレジデントとして本格的にキャリアをはじめ、アイデンティティに紐づいたパッション溢れるエネルギッシュなプレイで日本全土を駆け回るSAMO、K-POPをルーツにオールジャンルスタイルのミックスを得意とするAKARIがこれからさらなる活躍が期待されるBalladsを迎え入れる。
パーカッシブでトランシー、バウンシーでメロウ、型にはまらず、バックボーンに根ざした自由で縛られないプレイスタイルの実力者たちが、ENTER渋谷の中央ブースからフロアを解放していく。
同日開催 | 渋谷エンタメフェス 2024
日本最大級のナイトクラブサーキット通称「渋谷エンタメフェス」開催決定!
7度目となる、今回は11店舗の渋谷のクラブが参戦!
If you purchase a wristband, you can visit all eleven Venues.
■PRICE
【早割 (9/30~10/14)】
1枚 : 3,500円
グループ券 (4枚) :12,000円
【前売 (10/15~11/3 18時)】
1枚 : 4,500円
グループ券 (4枚) : 16,000円
【当日 (9/30~10/14)】
5,000円 (グループ券無し)
■INFORMATION:
03-5430-3462
lil soft tennis
MAGATAMA
pp69
MaL / FELINE
Diceman / SUNGA
YO.AN / Takeru
どんぐりず / Lil Mofo
Hibi Bliss / Lil’Yukichi
intoxxy / DJ Quietstorm
GIZMO / Lily
Mamazu / Takeru
STACK / Sht / Yo Nishijima