
ベルリンテクノの“今”を鳴らす
CHIMAERA × ATLIER
OPEN: 22:00ELLI ARAKAWA / OCCA
Ryunosuke Urabe / UTA
Gakuto / Koshiro / Kanta
12月15日にオープンしたENTER。スタートからおよそ2週間、ContactとVISIONの系譜を継ぎながらもイメージを凝縮、アップデートさせる攻めたキュレートで、渋谷原宿間エリアに大きな渦を巻き始めている。ブースをフロアの中央にすえた臨場感や、6階から明治通りを見下ろす開放的な眺望、不足のないファットなサウンドを有する、ミュージックラバーには格好のダンススペースで、これからの動向に目を離すことができない。
大晦日のこの日は、Contactを代表するモンスターパーティMAD MAGIC ORCHESTRAが、ENTERでのこけら落としを敢行。本来の規模感を圧縮することなく破壊力そのままで、夜7時から年を跨ぐ13時間を全力疾走で展開する。ラインナップをみると、どの時間も強烈な動力で彩り得る、まさにMMOの醍醐味を味わうことができそうだ。
前人未到を開拓する奇才DaokoやベースヒーローKenKen、どんぐりずのトラックメイカー/プロデューサーChomoといったオオバコ/フェス常連勢や、LicaxxxやShioriyBradshaw、Yohji Igarashiといった超実力主義の熱狂請負人に、JUN INAGAWA擁するFrog3からObabltaや、HikamとHanaによるB2B DJユニット4ngelkidz、ececやArow、といったMMOを形作ってきた一筋縄ではいかないエレクトロニクスのエリートが必殺のバトンをつなぐ。盟友オカモトレイジのラインナップも、パーティの完成度と、JUN INAGAWA自身がこの祝祭を楽しむための決定打といって違いない。
海外と断絶されたシーンの中でスタートしたMAD MAGIC ORCHESTRAは、見たこともないパーティメイクと、オーディエンスを交えた強力な結束力で、確固とした日本オリジナルを打ち立てた。今も拡張を止めないモンスターパーティのカウントダウンなのだから、皆様の或る最高到達点を更新する夜になるのかもしれない。
さらにこの日は、系列店舗 Studio Freedom、Bridge SHIBUYA、Bridge SHINJUKU、WREPがお得に回れる渋谷クルージング企画も開催。料金形態をぜひチェックしてほしい。
Daoko -Shot Live
JUN INAGAWA
Chomo (どんぐりず)
Yozzy
OKAMOTOREIJI (OKAMOTO’S)
Kotsu (CYK | UNTITLED)
SYSTEMS
ecec
ShioriyBradshaw
Kenken+GAKU ENDO
鯱+TETC
Obablta (Frog3)
SOTA (WASP)
Yohji Igarashi
4ngelkidz
拳
DIV★
Arow
Gyoza
《出演キャンセルのお知らせ》
本日、出演を予定していたLicaxxxは、体調不良の為キャンセルとなりました。
楽しみにされていたお客様には、ご迷惑とご心配をお掛けします事を深くお詫び申し上げます。
追加ラインナップとしてKotsu (CYK)の出演が決定しました。
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
入場料金はENTER施設使用料として頂いております。
Admissions are for the use of facility ENTER.
12月15日にオープンしたENTER。スタートからおよそ2週間、ContactとVISIONの系譜を継ぎながらもイメージを凝縮、アップデートさせる攻めたキュレートで、渋谷原宿間エリアに大きな渦を巻き始めている。ブースをフロアの中央にすえた臨場感や、6階から明治通りを見下ろす開放的な眺望、不足のないファットなサウンドを有する、ミュージックラバーには格好のダンススペースで、これからの動向に目を離すことができない。
大晦日のこの日は、Contactを代表するモンスターパーティMAD MAGIC ORCHESTRAが、ENTERでのこけら落としを敢行。本来の規模感を圧縮することなく破壊力そのままで、夜7時から年を跨ぐ13時間を全力疾走で展開する。ラインナップをみると、どの時間も強烈な動力で彩り得る、まさにMMOの醍醐味を味わうことができそうだ。
前人未到を開拓する奇才DaokoやベースヒーローKenKen、どんぐりずのトラックメイカー/プロデューサーChomoといったオオバコ/フェス常連勢や、LicaxxxやShioriyBradshaw、Yohji Igarashiといった超実力主義の熱狂請負人に、JUN INAGAWA擁するFrog3からObabltaや、HikamとHanaによるB2B DJユニット4ngelkidz、ececやArow、といったMMOを形作ってきた一筋縄ではいかないエレクトロニクスのエリートが必殺のバトンをつなぐ。盟友オカモトレイジのラインナップも、パーティの完成度と、JUN INAGAWA自身がこの祝祭を楽しむための決定打といって違いない。
海外と断絶されたシーンの中でスタートしたMAD MAGIC ORCHESTRAは、見たこともないパーティメイクと、オーディエンスを交えた強力な結束力で、確固とした日本オリジナルを打ち立てた。今も拡張を止めないモンスターパーティのカウントダウンなのだから、皆様の或る最高到達点を更新する夜になるのかもしれない。
さらにこの日は、系列店舗 Studio Freedom、Bridge SHIBUYA、Bridge SHINJUKU、WREPがお得に回れる渋谷クルージング企画も開催。料金形態をぜひチェックしてほしい。
ELLI ARAKAWA / OCCA
Ryunosuke Urabe / UTA
Gakuto / Koshiro / Kanta
漢 a.k.a. GAMI / 志人
KILLER-BONG / SAMO
KONBEEF / DJ PUMP / DJ Quietstorm feat. KOYOsax
SAMO / FELINE / HIMAWARI
YUVIE / kengotaki
GAMEMASTER KN / issa / r1ku
Daitto & FRNNNDZ
DDHOTD / CLESENT
Kengo Groove / COCOLY