
2022年12月15日オープン、1周年を祝して3週間に及ぶ9日間のアニバーサリーパーティを開催
ENTER 1st Anniversary DAY5
OPEN: 22:00DRUNKEN KONG
ALEXANDER M / RYOHEI
NaNaMi / Liko Kitajima
GReY / EIGHT
JUNKO ONAGI
EVEが主催するハードテクノ・パーティVIXLATIXNを再びENTERで開催。今回は大阪在住のレコードレーベルオーナー兼プロデューサーのRyuji Takeuchiを招く。〈Local Sound Network〉主宰、〈HueHelix〉共同オーナーであり、日本のインダストリアルテクノ、ハードテクノ、アシッドテクノシーンのキーマンであるRyuji Takeuchiは、自身のレーベルから海外アーティストを迎えて様々なリミックスを発表し、近年では海外レーベルからのリリースや、オランダ最大のテクノイベントAwakeningsに出演し、止まることなく音楽に対する深い造詣を呈示し続けている。ローカルからグローバルな視点まで幅広いレンジで活躍を続けるRyuji Takeuchiの元に集うのは東京のテクノを軸に活動する5名。トランス、ハイエナジーなどパッションに溢れた攻撃力の高いトラックで強かにプレイするKali、エレクトロサウンド、実験音楽、ダークな音色を独自にブレンドする〈ROIRO〉主宰のthe2$、Hype Sync Recordsのメンバーであり、体に響くパワフルなプレイの6.do、アンビエント、ノイズ、ベースミュージックまで幅広いストックを有し、様々なアプローチでプロデュースした「Inmyroom」をセルフリリースしたHiroto Katohが共演する。深い闇を華奢な指先で表現するEVEと共に、暗い澱みを求めて電子音が混ざり合う。
Line-up:
Ryuji Takeuchi
Kali
the2$
6.do
Hiroto Katoh
EVE
EVEが主催するハードテクノ・パーティVIXLATIXNを再びENTERで開催。今回は大阪在住のレコードレーベルオーナー兼プロデューサーのRyuji Takeuchiを招く。〈Local Sound Network〉主宰、〈HueHelix〉共同オーナーであり、日本のインダストリアルテクノ、ハードテクノ、アシッドテクノシーンのキーマンであるRyuji Takeuchiは、自身のレーベルから海外アーティストを迎えて様々なリミックスを発表し、近年では海外レーベルからのリリースや、オランダ最大のテクノイベントAwakeningsに出演し、止まることなく音楽に対する深い造詣を呈示し続けている。ローカルからグローバルな視点まで幅広いレンジで活躍を続けるRyuji Takeuchiの元に集うのは東京のテクノを軸に活動する5名。トランス、ハイエナジーなどパッションに溢れた攻撃力の高いトラックで強かにプレイするKali、エレクトロサウンド、実験音楽、ダークな音色を独自にブレンドする〈ROIRO〉主宰のthe2$、Hype Sync Recordsのメンバーであり、体に響くパワフルなプレイの6.do、アンビエント、ノイズ、ベースミュージックまで幅広いストックを有し、様々なアプローチでプロデュースした「Inmyroom」をセルフリリースしたHiroto Katohが共演する。深い闇を華奢な指先で表現するEVEと共に、暗い澱みを求めて電子音が混ざり合う。
DRUNKEN KONG
ALEXANDER M / RYOHEI
NaNaMi / Liko Kitajima
GReY / EIGHT
JUNKO ONAGI
4ngelkidz / Carpainter / Chanaz
FELINE / Mars89
MoEPiKA / ryota
CYBERHACKSYSTEM / JUBEE
ghostwriter boyfriend / TAPPEI
kenchan / Ryota Hatanaka / DJ DISK
HIMAWARI / warai_motoko / Lui
SAMO / kengotaki
Millon Dollar Sounds
Kinya / Ready or Not
YUVIE / GIZMO / r1ku